SMエンターの公式チッケム「ザステージ」が微妙だと韓国で話題です。 「ザステージ」はSMアーティストたちの新曲が出るたびにSUPER JUNIORの「シンドン」さんが舞台を直接撮って公開しています。今回はSuperMのホランイの動画が公開されました。放送によると18個のカメラと高価なパソコンで、SMエンターから依頼されて制作するそうです。 しかし、そのレベルがファンには満足できないと大騒ぎになっています。韓国の反応を紹介します。
ザステージ – SuperM 「ホランイ」
韓国の反応
- ザステージ、 私だけがイマイチだと思ったんじゃなかったんだ。 これまでみんな我慢してきたけど、 今回は爆発した感じだね。 いらいらしたのにすっきりした。 でももっと悪いのはSMは絶対変えないという事実だよ。 次にカムバックする歌手もこの実力の映像を初公開舞台に出すと思うんだね… 歌手は一日中ダンスで疲れたのに、結果物がこうなったら空しいんじゃないかな。
- カメラ監督の役割を一つでも果たしたことがある? 振り付けをちゃんと見せたわけでもないし、 だからと言って顔をちゃんと見せたわけでもないし 迅速で正確に撮って後輩たちを楽にさせたわけでもなさそうだし
- スッキリだね。ある瞬間からザステージは期待できないのは僕だけかと思ったけど。 すっぴんで練習服、床の音がして、カメラは固定された練習室の映像の方が面白い。
- このレベルをいつまで我慢すればいいのか分かりません。 今まで見たザステージが全部イマイチです。 本当にクラクラするくらいです。メンバーたちは最善を尽くしたと思うんですが···。 結果物はwwこれが最善ですか
- 人たちがどんなに怒ってると、これまで言ってるんだろう… でも忙しすぎる。 カメラが水平を取れずにずっと揺れる。 狙ってるのかはわからないけど目眩き
- こうするならマスターさんを招待してメンバー別チッケムでも撮らせてください。 酔いそう。
- 今回、振り付けもきれいだしポイントが多いのに···。 カメラがダンスと別なんですか? なんでこんなに撮ったんですか?
- 背景はめまぐるしいし、揺れるカメラのせいでまともな動作が見られない
- むしろ音楽放送も出て欲しい。 ホランイをザステーションだけで終えるのも残念なのに···。
- 素敵なアーティストでこんな結果を出すくらいなら、音楽番組に出るか、ダンス映像でもアップしてください
- ダンスはメンバーたちが踊るので、 カメラは固定してください。
- カメラがどうしてこんなに揺れるんですか。 何だよ…
- 一番いらいらするのはこれを何回撮ったのか歌手たちが疲れているのがあまりにもよく感じられることです。映像を100回撮った後、 100回目の映像で編集したみたいに···。 ファンの目に見えるのが編集者の目には入らないということです。
- 再生数が高い理由 > みんなコメントをつくために入ってるから
- 会社でコメントを全部読んでほしいです。 どうか全てのことをちゃんと処理してください。
- 私は振り付けと顔が見たいだけで、編集をどれだけするのか、どれだけ高い装備を使うのか、何台使うのかが気になるんじゃないって。
- SM所属アーティストの仕事を独占で引き受けるということ。実力がある程度あれば、そのような機会が生まれるのでしょうか? 仕事を集中的にやってあげることだから、 それだけ実力でも業界最高じゃないと。
- Mnetの方がstudio choom上手ですね… 残念ですが、映像が一つ間違ったんだと思って専門家にもう一度任せてみるのはどうだろうか
- 16-7個のカメラだそうですが、ただ良いカメラ1台で固定して撮ってください。 見るから… 広告はたくさんするのに、実際に見たらダンスも顔も動線も見えないし、 船酔いしそうな映像をアップしたらどうするんですか。
- ザ·ステーションは一度も満足したことがない。 そのすごい装備で作った結果物が、 こういうものだなんて···。 SuperMのメンバーたちがこれを撮るためにかけた時間、努力、体力がもったいない。
- この映像一つでこうしてるんじゃないです。 我慢してから爆発したんです。
- こんな結果のため、 この大変なダンスを何回も繰り返したメンバーたちを 考えると涙が出る。
- あまりにも大騒ぎだから見たんだけど、目と頭が痛くてこれ以上見れないね。
- 表情演技とダンスの天才たちをもって、顔もダンスもまともに見られない動画なんて… ベッキョン、ジョンイン、君たちは今回も3分42秒ずっと完璧だったよ!!君たちを見るためにずっと回してみたよ。 大変なダンスを一生懸命踊ってくれてありがとう!SuperM他のメンバーたちも本当に上手でお疲れ様でした!!
韓国アイドルについて話しましょう!
K-POPの反応記事のまとめはこちら! >>
ツイッターで新着記事を受け取る @k_buzznet