利用規約・プライバシーポリシー

第1条 利用規約について

  1. この利用規約(以下「本利用規約」といいます)は、本ウェブサイト「K-BUZZ」(以下「本サイト」といいます)上で提供するサービスをユーザーが利用する際の一切の行為に適用されます。
  2. 本利用規約は、本サービスの利用条件を定めるものです。ユーザーは、本利用規約に従い本サービスを利用するものとします。

第2条 定義

  1. 本利用規約において使用する用語の意義は、次の各号に定めるとおりとします。
    1. 本サイト:ウェブサイト「K-BUZZ」(https://k-buzz.net)をいいます。
    2. 本サービス:本サイト上で提供される全てのサービスをいいます。
    3. ユーザー:本サイトを閲覧した者をいいます。
    4. コメント等の情報:テキスト、URL、画像など、本サービスを利用して投稿できる情報をいいます。
    5. 投稿:ユーザーが本サイトにコメント等の情報をアップロードする行為をいいます。

第3条 規約への同意

  1. ユーザーは、本サービスを利用することにより、本規約の全ての記載内容について同意したものとみなされます。
  2. 本サイトは、本サイト運営者の判断により、本利用規約をいつでも任意の理由で変更することができるものとします。
  3. 変更後の本規約は、本サイト「K-BUZZ」と称するウェブサイト(https://k-buzz.net)内の適宜の場所に掲⽰された時点からその効⼒を⽣じるものとし、ユーザーは本規約の変更後も本サービスを使い続けることにより、変更後の本規約に対する有効かつ取消不能な同意をしたものとみなされます。変更の内容をユーザーに個別に通知することはいたしかねますので、本サービスをご利⽤の際には、随時、最新の本規約をご参照ください。

第4条 本サービスの利用について

  1. ユーザーは、本サービスを本利用規約の範囲内において利用できます。
  2. ユーザーは、本サービスを利用することによって、本契約に参加し本契約の規約と条件の全てに従う権利、権限、義務および能力を有すると表明し、保証するとみなされます。
  3. ユーザーは、本サービスを利用するにあたり、必要な携帯電話機、通信機器、オペレーションシステム、通信手段及び電力などを、ユーザーの費用と責任で用意しなければなりません。

第5条 個人情報の取り扱い

  1. 本サイトは、取得した個人情報を以下の目的のために利用いたします。
    1. コメント・投票の投稿:当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログとプラグインの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
    2. アクセス解析:本サイトでは、Google Analyticsをはじめとするアクセス解析を利用いたします。Googleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。また、当サイトは、Google Inc.社(Google)サのービスであるGoogle タグマネージャが使用されています 。このサービスにより、ウェブサイトのタグを単一のユーザインターフェースで管理することができます。(タグを実装する) 「タグマネージャ」ツール自体は、Cookieのないドメインであり、個人データを記録しません。このツールは他のタグをトリガし、データを収集する可能性があります。Googleタグマネージャはこのデータにアクセスしません。ドメインまたはCookieレベルで無効化が行われた場合は、Googleタグマネージャで実装されたすべてのトラッキングタグに対して有効なままとなります。
    3. 広告表示:当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。
    4. 広告表示:当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。
    5. 規約違反への対処:本サイトでは、本規約に違反するコメント等の情報が投稿された場合、アクセス禁止措置、投稿禁止措置、コメント等の情報の全部もしくは一部を削除することがあります。
    6. 違法行為への対処:本サイトでは、違法行為とみられるコメント等の情報が投稿された場合、IPアドレス等の接続元情報を元に関係機関と連携し法的措置を取ることがあります。
    7. その他、本サイトが対処が必要であると判断する行為があった場合
  2. 本サイトでは、ユーザーの個人情報について、ユーザー本人の同意を得ずに第三者に提供することは原則としておこないません。ただし、以下の場合はこの限りではありません。
    1. 法令に基づく場合
    2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    4. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  3. 以下の場合は、第三者による個人情報の取得に関し、本サイトは何らの責任を負いません。
    1. ユーザー本人が本サイトの機能または別の手段を用いて第三者に個人情報を明らかにした場合
    2. ユーザー本人が本サイトに入力し公開した情報等により、個人が識別できてしまった場合

第6条 個人情報の取扱い

本サイトは、個人情報を「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取り扱うものとします。

第7条 ユーザーの義務および責任

  1. ユーザーは、本規約の定めに従って本サービスを利用しなければなりません。
  2. ユーザーは、本規約に有効かつ取消不能な同意をしないかぎり本サービスを利用できません。
  3. ユーザーは、自己の責任において本サービスを利用するものとし、本サービスを利用してなされた一切の行為とその結果について一切の責任を負います。
  4. ユーザーは、本サービスの利用により当社または他者に対して損害を与えた場合(ユーザーが、本利用規約上の義務を履行しないことにより他者または当社が損害を被った場合を含みます)、自己の責任と費用をもって損害を賠償するものとします。
  5. ユーザーは、ユーザーが本サービスを利用して投稿したコメント等の情報について本サイトに保存義務がないことを認識し、必要なコメント等の情報については適宜バックアップをとるものとします。

第8条 禁止事項

  1. ユーザーは、本サービスの利用にあたり、次に掲げる行為を行ってはならないものとします。禁止事項に違反した場合には、アクセス禁止措置、投稿禁止措置、コメント等の情報の全部もしくは一部の削除、又は公開範囲の変更等の不利益な措置を採ることがあります。
    1. 本サイトもしくは他者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為、又は侵害するおそれのある行為。
    2. 本サイトもしくは他者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為、又は侵害するおそれのある行為。
    3. 本サイトもしくは他者を不当に差別もしくは誹謗中傷し、他者への不当な差別を助長し、又はその名誉もしくは信用を毀損する行為。
    4. 自分以外の人物を名乗ったり、代表権や代理権がないにもかかわらずあるものと装ったり、又は他の人物や組織と提携、協力関係にあると偽って本サービスを利用する行為。
    5. 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
    6. 極度にわいせつな内容を含むもの。
    7. 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
    8. その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

第9条 サービスの変更等

  1. 本サイトは、本サービスをいつでも任意の理由で追加、変更、中断、終了することができます。

第10条 コメント等の情報に関する権利

  1. 本サービスを利用してコメント等の情報を投稿するユーザーは、本サイトに対し、当該コメント等の情報が第三者の権利を侵害していないことを保証するものとします。 万一、第三者との間で何らかの紛争が発生した場合には、当該ユーザーの費用と責任において問題を解決するとともに、本サイトに何等の迷惑又は損害を与えないものとします。

第11条 コメント等の情報の使用許諾等

  1. 本サービスを利用して投稿されたコメント等の情報の権利(著作権および著作者人格権等の周辺権利)は、創作したユーザーに帰属します。
  2. 本サイトにコメント等の情報を投稿したユーザーは、本サイトの運営者および運営者が許諾した第三者に対し、自身が投稿したコメント等の情報の二次利用(引用、転載、複製、翻案、研究・開発・調査のための利用等)を許諾するものとします。
  3. 本サイトが前項に定める形でコメント等の情報を使用するにあたっては、情報の一部を省略することができるものとします。

第12条 免責事項

  1. 本サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人がお問い合わせに直接ご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。
  2. 本サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
  3. 本サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
  4. 本サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
  5. 本サイトは、ユーザーの通信や活動に関与しません。万一ユーザー間の紛争があった場合でも、当該ユーザー間で解決するものとし、本サイトはその責任を負いません。
  6. 本サイトは、本サービスの内容の追加、変更、又は本サービスの中断、終了によって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いません。アクセス過多、その他予期せぬ要因で表示速度の低下や障害等が生じた場合も同様とします。
  7. 本サイトは、ユーザーによって投稿されるコメント等の情報を監視したり、保存する義務を負いません。
  8. 本サイトは、ユーザーによって投稿されるコメント等の情報の合法性、道徳性、信頼性、正確性について責任を負いません。 ユーザーによって投稿されるコメント等の情報が、当該ユーザーが所属する法人・団体等の内部規則等に適合することについても、責任を負いません。
  9. 本サイトは、本利用規約に違反する行為又はそのおそれのある行為が行われたと信じるに足りる相当な理由があると判断した場合には、 当該行為を行ったユーザーのアクセス禁止措置、投稿禁止措置、コメント等の情報の全部もしくは一部の削除、及び公開範囲の変更等を行う場合がありますが、それによって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いません。

第13条 本利用規約の有効性

  1. 本利用規約の規定の一部が法令に基づいて無効と判断されても、本利用規約のその他の規定は有効とします。
  2. 利用規約等の規定の一部があるユーザーとの関係で無効とされ、又は取り消された場合でも、利用規約等はその他のユーザーとの関係では有効とします。