&AUDITION…5

3000
46800

HYBE(旧Big Hit Entertainment)の日本法人HYBE LABELS JAPAN(ハイブ・レーベルズ・ジャパン)が、日本を皮切りにグローバルを舞台として活躍するアーティストを生み出す “グローバルデビュープロジェクト”。
その第一弾として、2020年韓国にて実施され大きな話題を呼んだ超大型プロジェクト“I-LAND”を経験しさらに成長した4名(K、NICHOLAS、EJ、TAKI)と、新たに実施されるオーディション“&AUDITION”(エンオーディション)にて選ばれるメンバーでグループを結成し、2021年にデビューすることが決定。
ここはそのオーディションやグループメンバーについてお話しする場所です。オーディション内容も活動内容もまだ公開されていませんが楽しくアレコレ話しましょー!
雑談、情報の真偽討論、予想も節度をもって行えるのであればアリ!
細かいルールはありませんが、他グルはもちろん&オーディションのメンバー下げやメンバーペン下げ絶対NGでお願いします!違うなと思ったらスルーかやんわり注意を♪

  1. な、長い
    公式の文章に合わせようとしたら説明が長すぎた…すみません
    とりあえずこれでお願いしますー
    またみんなで仲良く話しましょう!

  2. 夕方ごろ来た時はそんなに人いないなーと思ってたのに、寝る前に一応覗いておこうと思ったら糧終わる間際で呼ばれてて焦りましたw
    とりあえず人がいない間に現状と現確定メンバーのプロフィールを↓にまとめておきます。

  3. >>1
    いつもありがとうございます!
    2度ほど呼びましたwというか焦りました
    誰が立てても良いわけじゃなく、やっぱり思い入れがあるので糧主さんに立てて欲しくて♡

  4. >>1
    いつも感謝です!
    次の糧を催促して寝るのもなぁと思いお風呂入ってる間にできてました
    ありがとうございます
    またまたよろしくお願いします

  5. 「HYBE LABELS JAPAN グローバルデビュープロジェクト」第一弾
    現在の確定メンバー ※年齢順

    ・K(ケイ) 生年月日: 1997年10月21日/出身:日本
    ・NICHOLAS(ニコラス) 生年月日: 2002年7月9日/出身:台湾
    ・EJ(ウィジュ) 生年月日: 2002年9月7日/出身:韓国
    ・TAKI(タキ) 生年月日: 2005年5月4日/出身:日本

  6. 現時点までの振り返り
    2021年6月26日〜9月18日 I-LAND番組 日韓同時放送
    2021年1月1日 デビュー計画、“&AUDITION”実施発表
    (発表当初の実施計画)
    ●1次審査(書類審査):2021年1月1日(金)~1月17日(日) …実施済み
    ●2次審査(オンライン審査):2021年1月23日(土)、24 日(日) …実施済み
    ●3次審査:2021年1月30日(土)、31日(日) …実施済み
    ●韓国合宿審査:2021年 2月から最長6月まで …実施不明?
    ●最終審査:合宿審査後に実施 …実施不明?

    2021年4月26日 ENHYPENミニアルバム『BORDER : CARNIVAL』のタイトル曲「Drunk-Dazed」にケイとウィジュが出演
    2021年5月31日 公式サイトよりニュース発表
    (ニュース内容)
    ・“&AUDITION”にて選ばれた候補メンバーが韓国に合流し、メンターのサポートを受けながらデビューという目標に向かって前進中
    ・KYUNGMIN、活動に対する方向性が会社と一部異なったことによりHYBE LABELS JAPANでのチャレンジを終了

  7. はっ!国名表記に悩んで作るの時間かかってる間に人が…お待たせしました
    (結局、正解がわからないのでAbemaのI-LANDと同じ表記にしました)
    いつも気にしてくれてありがとうございます。でも本当にここの人なら誰が作ってもきっと大丈夫!
    今度こそ、この糧終わるまでには何か動き出していますように
    おやすみなさいー

  8. >>7
    2021年6月26日〜9月18日 I-LAND番組 日韓同時放送

    2020年6月26日〜9月18日 I-LAND番組 日韓同時放送

    うっかり間違えです…泣

  9. こんな時間に起きたらすっごく進んでた
    糧主さんありがとうございます
    はっきりした事は全然わからないけど妄想楽しんで待ちます♡
    皆さん色々情報ありがとう

  10. おはようございます
    糧主さん、今回も大変お世話になり、心から感謝しております
    今後ともよろしくお願いいたします!

  11. >>14
    新参さんというより、強めの方が多くなると性格的に入り難くなる方も出てくるヨネ
    追メンも決まりそうだし、追メンペンさんも入りやすい糧にしようってことだヨネ
    アァ♡1日1日近付いてるネ♪楽しみダァ〜♡

  12. 新しい糧できてる
    ありがとうございます
    詳しく現時点でのメンバーの事も
    かいてあって
    嬉しいです

  13. >>21
    ちょいちょい挟んでくる方のことかな
    言葉選びとかテイストが自分とは合わない
    いろんな方がいる事を実感

  14. >>24
    嘘つきって書いた人はいつもの方なのかな?と感じてた
    でもあの方の特徴はシツコイところだからちょっと違うのかもって気もしないでもない

  15. >>14
    さんは新参さんからの意見という事でよろしいでしょうか。馴れ合いではないですが、ご新規さんも居心地が良いようにしたいですね♡

  16. >>25
    そう、一言だけ毒吐いてこちらの気持ちを濁らす人っていうのかな
    そういう人なら仕方ないけど
    自分は関わらないようにしてます

  17. >>26
    そもそも追加メンバー2人←今や3人の為にそこまでするか?と言われてたけど、追メンに入れなくても次期グループの為のオーデも兼ねてるみたいだしね

  18. >>26
    どうだろうね前糧にもあったけど当たったら本当だったんだハズレたら噂だしねって気楽な受け止め方をしたらいいと思う

  19. >>26
    それ途中になっちゃったよね
    7人説のゴリ押しだったけど
    別に7人でもいいんだけどね
    やっぱり奇数じゃないとダメみたいな風潮はあるのかな

  20. もちろん想像なんだけど、あの子達が本名を使わなかったのは名前がかぶるからかなぁって
    きっとhybeのどこかにはいるよね 

  21. >>43
    わかってるのは顔面がつよいって事くらいかな
    どこかのダンススクール所属でスカウトされたってみたけど本当かは不明

  22. 想像や妄想しか話題がないよねー
    でも想像なのに相手を追い詰めるような事言わないようにねー
    正直私もその子の事全く知らないし&に入ってほしいって見てもピンとこないなー

  23. >>54
    お写真見て雰囲気とかも好きだったんだけど
    おかしいですか?
    &には入ることないと言い切った人は理由教えてほしいです

  24. >>59 その方ではないけど、確かビッヒアメリカさじゃない?って話でてたような
    入る事はないってのは日本デビューだからなのかな、と

  25. 確かにvocal大切だけど、割と機械技術でどうにかなりそうな…
    それに今決まってる4人だってどれだけ歌上手になってることか♡
    そして、前もこんな話しあった気がするけど結局曲♪かな?
    追メンは4人と違う個性で、なおかつ4人と混ざっても違和感の無い!?華やかないい子が良いなぁ〜♡

  26. >>66 だけど
    あまり想像はふくらませないようにしておくw
    決めるのはワタシでは無いのでww
    誰が来ても受け入れOKなように、出来るだけフラットな気持ちで居るつもりwww

  27. 生歌が上手い人がいたらいいな
    もちろん現メンバーも生歌聞く機会がなかっただけだから聞いてみたい♡

  28. 現メンバーのボーカルは未知数だなぁ
    ボーカルレッスンしてたのも番組では映してくれないし、そういうの見たいのになぁ←某オーデ番組の影響

  29. >>79
    わかんないね、歌唱力あったらフォーカスされてるだろうからそれがなかったという事は確実ではないかな、悪くはないという程度なのかもしれん

  30. すごく前だけど、パンさんのインタビュー記事で、グローバル人気を得るには歌よりダンスパフォーマンスが鍵だ…って見たような気がする…
    でも日本で人気なケーポグルは歌うまグルが多いね?

  31. 歌もダンスも両方!レベル必要なのかも
    だからデビュー組が歌のことでチクチク言われてたりすんのかも

  32. ケイは体調悪しで声が出ず、タキは声変わりで高音出せずでタキだけのためではないと思うけど原曲のキーが2つくらい下げられたんだっけ

  33. デビュー組は被せすぎてパート予想で誰が誰だかわからないって
    言われてた
    それでも日本で人気あるからその方針なんじゃないかな

  34. >>90
    タキはダンスのリズムどりでPDから散々言われ、音程外れをわざわざ番組でフォーカスされて散々だったわ。分量多けりゃいいってもんでもないな〜

  35. あれから成長してるだろうしボーカルレッスンだって沢山してると思うけど、歌って持って生まれた資質だったりしない?

  36. >>93
    でもそれはPDからの指摘じゃなくない?
    アイランドでは声変わり中に無理して歌わされてたからその後の成長過程が心配だけど

  37. 友達はプロになれるほど歌うまたくさんいるけど
    秘訣聞いたらカラオケで歌いまくることとアドバイスされたw
    レッスン受けてる友人もいたけどすごく上達するよ

           

このトークは3000を超えました。新しいトークを投稿してください。トークは誰でも投稿できます。